今日発売日の戦乱のゼンディカー。

ツイッターで開封結果を掲載してる人が多いけど、みんなトレジャー当たってるんじゃないかってレベルで当ててる人を見ますw

話は変わり、隔離の場について。


cfbの記事でLSVによる構築レビューが挙がっており、その中で気になったのが隔離の場。

構築点数が3.5という白の中ではギデオンに続き第2位。

またその影響か価格も6ドル(720円)。

日本では300円前後と海外に比べるとほぼ半額なため今後値上がる可能性が高いんじゃないかなと思います。


発売後から急に値上がったカードは多数ありますが、経験上海外の方が先に値上がってそれに追随する形で日本も値上がる事が多いです。

なので発売日前日ですが、現在(10/1)日本と海外で大きく価格差があるカードは以下の通り。

なお日本価格はシングルスター、海外価格はチャネルファイヤーボールを参考にしています。(1ドル120円計算)


神話
ゼンディカーの同盟者、ギデオン 日本3180円 海外4800円

レア
果てしなきもの 日本100円 海外360円
面晶体の掘削者、ザダ 日本50円 海外360円
粗暴な排除 日本100円 海外300円



逆に海外に比べて日本が高いカードは以下の通り


神話
忘却蒔き 日本1180円 海外720円

レア
放浪する森林 日本780円 海外420円
彼方より 日本580円 海外300円



100円くらいの僅かな差があるカードは多数ありますが、大きく離れていたのは以上です。


ギデオンは予約開始当初2000円だったと言っていた方も見かけたので既に手遅れ感がありますが、ザダ、果てしなきもの、粗暴な排除などは買っておいた方が良いかもしれません。

発表当初はfoil神話レアより当たりやすいとかいうガバガバな説明だったけど、プレリでの当たり報告みてると結構出てる様子。

プレリ箱からは出やすいなんて言ってる人もいるみたいだけど、大体2ボックスに1枚は出るんじゃないかってレベル。


んで、もし仮に2ボックス(約22000円)からトレジャー1枚(1番安いので6000円)出たとして基本地形(1枚50円)が72枚(3600円)


つまり22000円-9600円の12400円で基本地形を除く2ボックス分のカードが手に入る計算に!




これは錬金術可能では…?


・まずフルスポの感想

同盟者、上陸、エルドラージと強いかは別として色々なデッキが作れそうで楽しみです。

特に上陸は市川ユウキさんがツイッターで書かれていた1、2マナ上陸生物からのアタルカの命令で3点本体+土地セットモードは一気にダメージを叩きこめそうで面白そうです。

同盟者にも血の芸術家が少し弱くなったズーラポートの殺し屋、白の1マナ2/1と軽くて使えそうな生物がいてワンチャンあるんじゃないかと思います。




・現状の予約価格について

国内と海外の通販サイトを見て思ったのが下生えの勇者の価格差。
国内だと1200円前後だけど海外は約2000円となっており、そのうち国内も一気に値上がるんじゃないかと予想。

あと放浪する森林も海外だと売り切れており、国内もかなり売れているみたいなので使う予定のある場合は確保しておいた方がいいかも…?



もう少しすればプロプレイヤーの注目カード記事なども掲載されると思うので次期スタンのデッキやカード価格は要注目です。
ナチュラルウルザトロンからの伝染病エンジン!これは流行る!

4 ファイレクシアの巨大戦車
4 死体の野犬
4 核をうろつくもの
4 疫病のマイア
4 屍百足
4 胆液爪のマイア

4 活線の鞭
4 伝染病エンジン
4 伝染病の留め金

12 ウルザランド
4 墨蛾の生息地
4 埋没した廃墟
4 ならず者の道
全て英語版

・ミラディンの傷跡

ダークスティールの巨大戦車 2
伝染病エンジン 2
マイアの貯蔵庫 2


・ミラディン包囲戦

骨溜め 1
マイアのタービン 3
マイアの溶接工 1
蜃気楼のマイア 2
核をうろつくもの 1

・新たなるファイレクシア

合金のマイア 2
屍襲い 2
切りつける豹 1


悪魔の契約+再利用の賢者がメインから出来るから強いんじゃないか説

4 エルフの神秘家
4 節くれ根の罠師
4 ドゥイネンの精鋭
4 エルフの幻想家
4 群れのシャーマン
4 再利用の賢者
3 光り葉の将師ドゥイネン
3 森の伝書使
2 光り葉の選別者

4 悪魔の契約

土地24


ティムールの剣歯虎でcip能力し放題も楽しそう
現状の親和をもっと軽めにして2t目には手札を使い切るような構成にしたら面白そう

4 ギタ調
4 やり直し
4 物読み
4 オパモ
4 メム
4 ソプター
4 溶接の壺
4 バネ葉
4 スカージ
4 シグナルペスト
4 猿人の指導霊
4 頭蓋囲い

4 城塞
4 ちらつき蛾
4 空僻地



うーむ・・・


ブン回っても弱そう
ミニ四駆 初心者のためのねんぷち四駆
森久保祥太郎さんと徳井青空さんによるラジオまで始まるとかミニ四駆どんだけ流行ってるんだよ・・・

ということで新しく復帰してねんぷち乗せミニ四駆を作る人が出てくるんじゃないかと思いオススメのミニ四駆のパーツやシャーシを紹介。



基本的にねんぷちを乗せるには電池カバーにAO-1020 [ミニ四駆アルミホイール用ブッシュ 黒 8個入]を短くカットして取り付けます。



好きなねんぷちに合わせたカラーのミニ四駆を作る場合

まずおススメなのがS2シャーシ(スーパー2シャーシ)。

黒以外のシャーシやパーツが限定ではなく通常商品のため好きな色のパーツが手に入りやすいです。

ただ電池カバーの形状がAO-1020 [ミニ四駆アルミホイール用ブッシュ 黒 8個入]を付けるのに適さないため、S1シャーシの電池ホルダーなどが必要になります。

*おススメキット
・くまもんミニ四駆(くまもんを乗せる為にボディが最初から肉ぬきされており、ボディの形状がねんぷちなどを乗せても干渉しにくいため)




次におススメなのがARシャーシ、MAシャーシ。

どちらもシャーシが頑丈なため重量のあるねんぷちなどを乗せてもシャーシが歪まず、シャーシにAO-1020 [ミニ四駆アルミホイール用ブッシュ 黒 8個入]を付ける事の出来るネジ穴があります。

ねんぷちを乗せる部分のボディの肉ぬきさえすれば簡単にねんぷちが取り付けられます。

しかしS2シャーシとは違いカラーパーツが限定品に多いため、ねんぷちに合わせたカラーで作るには大変です。

AR、MAシャーシはS2や他のシャーシと違い軸受け、ローラーなどがPOMという摩擦の少ない材質なので普通に走らせるにもおススメです。


*おススメキット
・AR フレイムアスチュート
・MA ブラストアロー、ヒートエッジ



以上簡単な説明ですが個人的なおススメでした。


唯々諾々を使った親和エルフを考えた

2枚目以降の唯々諾々を唱える為の青マナをひねり出すために魔力変を積んでみた。

以下雑なレシピ↓

4 遺産のドルイド
4 イラクサの歩哨
4 ラノワールのエルフ
4 東屋のエルフ
4 エルフの神秘家
4 エルフの幻想家
4 エルフの大ドルイド
4 ジョラーガの戦呼び
2 背教の主導者、エズーリ
2 孔蹄のビヒモス

4 唯々+諾々
4 魔力変

2 ニクスの祭殿、ニクソス
2 繁殖池
4 森
8 緑絡みのフェッチ

運命再編 注目カード
群衆の掟は絶対強いから!

もし値上がらなかったら木の下に埋めてもらっても構わないよ!
ミニ四駆 ゆとりピン打ち
ミニ四駆 ゆとりピン打ち
これがワイのピン打ちや!!!

下段をピニオン分高くする必要があるけど変に加工したりしないでも意外とがっちりになるので是非お試しあれ。
入荷したのか在庫があるなー

willフォイル 750ドル
φノーン 550ドル
ハナ 100ドル


ハナとか日本だと2万前後だしメチャ安い!

てかこれだけ見ると全部メチャ安い気がするけど日本円に換算すると・・・うん。


まあエリシュノーンとウィルは在庫が1枚ずつしかないみたいなので欲しい方はお早めに!
もうオープンしてから一週間ちょっと経つけど未だに行ってない。

てか人は来てるのかな?
流石にオープンしたばっかだからまだ人いそうだけど、スグ人が来なくなりそうな気がw

もし来年くらいに閉店しても

「閉店は残念だけど、少しでも成田にMTG布教出来て、経営者としてもいい勉強になってハッピー^^」

みたいな事を言ってたら晴れる屋スゲー!って思います。




晴れる屋に英語版シングルが入荷していたので値段を見てたら

封じ込める僧侶4000円でワロタw

まあ土曜日にレガシーの大会があるらしくそれに確実に間に合わせる為に

この金額でも買う人がいるんじゃないかって話みたいです。



とりあえず自分は秘儀の灯台と伝承探究者の石を買いました。

他にも使ってみたいカードはあるのですが、少し待てば全体的に

値段も下がってそうなのでそれから集めようと思います。



あと個人的に封じ込める僧侶、ダレッティ、二重詠唱は

どれも結局使われなくなる気がしますw

1ドル111円とかふざけんな!海外から買いにくくなるだろうが!!11


とりあえず現在10/31時点での価格です。

15ドル 二重詠唱、ダレッティ
8ドル 白青黒緑PW、ワムコ
6ドル 黒の2マナレア除去
4ドル 装備品コピー、白の3マナ死亡するとトークンばら撒く奴
2.5ドル フェルドン

~~~~2ドル以上の壁~~~~

はたして前回のネメシス枠はこれからくるのだろうか・・・
午前3時現在、晴れるやの買い取り価格1800円! 売り得!
城塞ハサミをタッサでアンブロ化すれば勝てる!

4 波使い
4 海の神、タッサ
4 蒸気の精
4 霜のオオヤマネコ
4 前兆語り
4 トリトンの岸忍び

1 ニッサの二叉槍
1 凱旋の間
2 否認
4 アーティファクトの魂込め
4 鐘音の一撃

4 ダークスティールの城塞
20 島
精神振り、跳ね返す掌を使いたいだけデッキ

とりあえず使えそうなカードを突っ込んでみた紙束↓

4 対立の終結
4 ジェスカイの魔除け
4 跳ね返す掌
4 精神振り
4 稲妻の一撃
4 マグマの噴流
4 軽蔑的な一撃
4 ジェイスの創意
2 宝船の巡航

26 土地
波使い+賢いなりすまし=8波使い! 強い!

4 波使い
4 賢いなりすまし
4 海の神、タッサ
4 蒸気の精
4 霜のオオヤマネコ
4 前兆語り
4 惑乱のセイレーン
2 クイックリング

1 ニッサの二叉槍
1 凱旋の間
4 鐘音の一撃

2 ニクスの祭殿、ニクソス
22 島

1 2 3

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索